🌸大人可愛いベストを、ダイソーのグレースラメとルフティで編んでみました🌸 詳しい編み図に沿って、編み方とコツをゆっくり解説します。 

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 直線を一気に、一枚編むだけなのでとても簡単です。詳しい編み図に沿って、編み方とコツをゆっくり解説します。 #編み図 #かぎ針編み #初心者さま
    ★目数の増減は、左右で4目ずつ、8目単位で増減してください。
    コサージュの編み方は下記の動画です
    • どんなあまり糸でも出来る簡単コサージュ💛 編...

Комментарии • 17

  • @中村光子-w8o
    @中村光子-w8o 10 месяцев назад +4

    早速のお返事ありがとうございます。
    先生の御言葉には,心が熱くなりました。
    私も若い頃は、編み物教室に通ってましたが、今はRUclipsに頼ってます。その中でも、先生の編み図・説明が何より感謝です。
    先生いつまでも,お元気で頑張ってください。
    皆さんを助けてあげてくださいね♪♪♪
    本当に有り難うございます❤❤❤

  • @綾松原
    @綾松原 10 месяцев назад +2

    こんにちは🙇先生😄ベスト素敵ですね品があるのに、スカートやズボンでも素敵に着こなせるデザインですね😊動画の上に模様図を色付きで分かりやすいです😊ブローチも可愛いですね😊動画見てみます😊丁寧な説明動画ありがとうございます🙇😆

    • @暮らしを編む日本ヴォーグ社講
      @暮らしを編む日本ヴォーグ社講  10 месяцев назад +1

      綾さん、いつもご視聴ありがとうございます🙇‍♀
      ベストを褒めていただいて嬉しいです🥰 報われる思いです。
      分かりやすいというお言葉も、なにより嬉しいです🙏
      ブローチの動画を見てくださるとのこと、ありがとうございます。
      嬉しいコメント、ありがとうございました❤❤❤❤❤

  • @陸太郎-f7q
    @陸太郎-f7q 10 месяцев назад +3

    こんにちは。長く編み物をしていたので、少しづつ残っている糸の始末に、小物ばかり編んでいましたが、今回のベストを見て、編んでみたくなりました。北国に住む私には、着るのはまだ早いですが、これから糸を買いに行き、編み終わったころには丁度よいかな?
    早速出掛けることにします。やさしく分かりやすい説明、嬉しく思います。ありがとうございます

    • @暮らしを編む日本ヴォーグ社講
      @暮らしを編む日本ヴォーグ社講  10 месяцев назад

      陸太郎さん、いつもご視聴ありがとうございます❤
      編んで下さるとのこと、嬉しいです🥰
      糸はありましたでしょうか? 
      この糸、人気のようでピンクがなかったとおっしゃる視聴者様も多いです。
      ルフティのパウダーブルーとグレースラメのヒヤシンスの組み合わせも
      良いかと・・。
      嬉しいコメントありがとうございました💖💕

    • @陸太郎-f7q
      @陸太郎-f7q 10 месяцев назад +1

      @@暮らしを編む日本ヴォーグ社講 まだ買いに行けていません。とりあえず手元にある糸で編んでみます♪どんな色を買おうか思案中です。
      色々考えるのも楽しいです。ご提案の色も、お店で見たいと思います。お忙しいのに心のこもったお返事ありがとうございます

  • @ラララぴょこすけ
    @ラララぴょこすけ 10 месяцев назад +1

    こんばんは😊
    ルフティの模様編みをアレンジしてくださったのでしょうか🎉
    ありがとうございます💕🤩💕
    とても素敵で今からの季節ピッタリのベストですね
    さっそく編まさせていただきます❤

    • @暮らしを編む日本ヴォーグ社講
      @暮らしを編む日本ヴォーグ社講  10 месяцев назад +1

      ラララぴょこすけさん、ご視聴ありがとうございます❤
      遅くなりましたが、やっとあの模様を編みました。
      見ていただいて嬉しいです🥰
      編んで下さるとのこと、ありがとうございます😀
      コメントに励まされました、ありがとうございました💖💕

  • @Aa-chan9071
    @Aa-chan9071 10 месяцев назад +3

    みどり先生こんにちは🙋‍♀️
    グレースラメはヒヤシンスしか無くて😢やっぱりピンク色が春らしいですよね、また探してみます🫡
    ピンク色と言えば私が住んでいる所は桃の🍑産地で近所の山々はピンク色に染まってホントに綺麗なんです私の大好きな景色です😘

    • @暮らしを編む日本ヴォーグ社講
      @暮らしを編む日本ヴォーグ社講  10 месяцев назад

      あーちゃんさん、早々のコメントありがとうございます(^^)/
      前回、ヒヤシンス・・今回、ピンクを編みましたが
      やはり私もピンクが、ブラウスにもTシャツにも映えるように思います。
      桃のお花で山々がピンク色に染まるなんて、なんて素敵なんでしょう🍑
      景色って、なにものにもかえがたい贅沢だと思います。
      お話を聞いて、想像するだけでもうっとりします🥰
      素敵なコメント、ありがとうございました💖💕

  • @中村光子-w8o
    @中村光子-w8o 10 месяцев назад +3

    こんにちは‼︎
    先生いつも嬉しいでーす♪次はどんな編み物かなぁ?って考えてました。
    先日も編み上げました。
    又早速このベスト🦺孫娘に編んで見ます。
    私は、もう少しで,79歳ですが、大好き💕な編み物に、毎日頑張ってます。
    和歌山市ですが、編み物展示会等有れば、先生の今迄の編み物を見せて頂きたいですねー❤
    本当にいつも,温かいご指導ありがとうございます。

    • @暮らしを編む日本ヴォーグ社講
      @暮らしを編む日本ヴォーグ社講  10 месяцев назад

      光子さん、早々のコメントありがとうございます💛
      いつもご視聴いただき、編んで下さって嬉しいです🥰
      お歳を教えていただいて🤩・・私よりお若いと思っていました。和歌山市ですか。
      私は三重県出身ですので近いですね、田舎に帰ると伊勢弁でしゃべります。
      たいした講師ではないので、展示会などには出しておりません😂
      ただ、今まで先輩の先生に教えていただいた知識は
      この場所にて、余さずお伝えしていくことが使命だと思っております。
      手が動く限り、目が見える限り、頑張りたいと思います。
      今後ともよろしくお願いいたします🙇

  • @ぷーちゃん-z4v
    @ぷーちゃん-z4v 10 месяцев назад +3

    先生 こんにちは😃
    パープルとっても良い色ですね
    これから少し肌寒い時に便利ですね
    竹の子が出始めました
    昨日今年1回目の竹の子を主人がとってきました フキと一緒に煮物にしました

    • @暮らしを編む日本ヴォーグ社講
      @暮らしを編む日本ヴォーグ社講  10 месяцев назад

      ぷーちゃんさん、ご視聴ありがとうございます💛
      パープルというか、かなりピンク寄りです。
      控えめなラメがキラッとして綺麗なのですが、
      カメラの性能が悪いのか実物の色がなかなか出てくれません。
      おーーー!! 竹の子!!
      掘りたては、えぐみもなくやわらかく、焼くとおいしいですよね。
      そんなの数年食べていません。
      田舎にいたときは叔母からよく頂いたのですが貴重さがわからなかった・💦
      ぷーちゃんさんのお住まいは、自然が豊かで素敵💖💕

  • @momoca980
    @momoca980 10 месяцев назад +4

    こんにちは♪
    可愛すぎます❤
    春っぽくていいですね🌸
    もし糸一本や目をつめて編むとしたら、左右に4目づつの8目増やせばいいですか?

    • @暮らしを編む日本ヴォーグ社講
      @暮らしを編む日本ヴォーグ社講  10 месяцев назад +2

      モカさん、おはようございます(^^)/
      ご視聴ありがとうございます💛
      モカさんがおっしゃる通り、左右4目ずつ8目を増やしてください。
      私、動画の中で4目単位で増減って言ってしまいました💦
      概要欄に訂正文を書きます。
      教えて下さって感謝、感謝🙏